AGA治療料金プラン
初診カウンセリング
通常料金2,000円が期間限定で
500円
White Plan Aが 全ての期間で
3,000円/月
White Plan Aは期間限定特別価格で3,000円/月にてご提供させていただきます。 *どの期間をご選択いただいても3,000円/月となります。 フィナステリド対応プラン(GrayPlan AまたはBlackPlan A)をご希望の場合は、期間限定特別価格としてそれぞれのコース期間のお値段より、3,000円引きでご提供させていただきます。
患者様の発毛状況やお悩みに合わせて
各種プランを用意
-
White Plan A
White Plan B
フィナステリドかデュタステリドのいずれかを患者様が選択し、1ヶ月分の錠剤をまとめてご提供するプラン
フィナステリド1錠/1日
デュタステリド1錠/1日
1ヶ月
¥6,000
¥3,000
1ヶ月
¥6,000
3ヶ月
¥5,500
¥3,000
3ヶ月
¥5,500
6ヶ月
¥4,500
¥3,000
6ヶ月
¥4,500
-
Gray Plan A
Gray Plan B
左記プランに加えて、ミノキシジル内服1ヶ月分をセットにしてご提供するプラン
フィナステリド1錠/1日 ミノキシジル1錠/1日
デュタステリド1錠/1日 ミノキシジル1錠/1日
1ヶ月
¥14,000
¥11,000
1ヶ月
¥14,000
3ヶ月
¥13,000
¥10,000
3ヶ月
¥13,000
6ヶ月
¥10,000
¥7,000
6ヶ月
¥10,000
-
Black Plan A
Black Plan B
左記プランに加えて、ミノキシジル外用薬1ヶ月分をセットにしてご提供するプラン
フィナステリド1錠/1日 ミノキシジル1錠/1日 ミノキシジル外用薬1ヶ月分
デュタステリド1錠/1日 ミノキシジル1錠/1日 ミノキシジル外用薬1ヶ月分
1ヶ月
¥30,000
¥27,000
1ヶ月
¥30,000
3ヶ月
¥27,000
¥24,000
3ヶ月
¥27,000
6ヶ月
¥21,000
¥18,000
6ヶ月
¥21,000
-
オプションプラン
1ヶ月あたり最大8回まで定額でミノキジェットを受けられるサービス (推奨回数は4~6回)※左記との併用プランと単体利用プランで料金が異なります。
ミノキジェット1ヶ月分 (一月最大8回)
1ヶ月
¥40,000
1ヶ月
¥50,000
3ヶ月
¥36,000
3ヶ月
¥45,000
6ヶ月
¥28,000
6ヶ月
¥35,000
上記料金は1ヶ月あたりの価格になります。
各ED薬とフィナステリド、デュタステリドは国内製です。
ED治療薬
10錠ご購入時は1錠無料プレゼント
-
シルデナフィル25mg(1錠あたり)
1,000円
-
シルデナフィル50mg(1錠あたり)
1,300円
-
バルデナフィル10mg(1錠あたり)
1,600円
-
バルデナフィル20mg(1錠あたり)
1,800円
-
タダラフィル10mg(1錠あたり)
1,300円
-
タダラフィル20mg(1錠あたり)
1,500円
シルデナフィル:バイアグラジェネリック バルデナフィル:レビトラジェネリック タダラフィル :シアリスジェネリック
シルデナフィル、バルデナフィル、
タダラフィルの特徴
強さ | 効果持続時間 | 即効性 | 副作用 | 食事の影響 | |
シルデナフィル25mg | ○ | △ 3~4時間 | ○ | やや多い | 大 |
---|---|---|---|---|---|
シルデナフィル50mg | ◎ | ○ 4~5時間 | ○ | やや多い | 大 |
バルデナフィル10mg | ○ | ○ 4~5時間 | ◎ | 少ない | 小 |
バルデナフィル20mg | ◎ | ○ 6~10時間 | ◎ | 少ない | 小 |
タダラフィル10mg | ○ | ◎ 24時間 | △ | 少ない | 小 |
タダラフィル20mg | ○ | ◎ 30~36時間 | △ | 少ない | 小 |
LOH治療薬
年齢とともに男性ホルモンが徐々に低下することによる諸症状をLOH症候群と呼びます。 比較的若くあっても発症することがあり、やる気が出ない、仕事でうまくいかない、いつも疲れているなどの症状がある場合にぜひ一度お試し下さい。
-
テストステロンゲル(5%配合)
47,000円
-
テストステロンゲル(10%配合)
50,000円
その他サービス
AGA治療の単品処方販売・サービス
単発ミノキジェット
-
ミノキジェット単発サービス
13,000円
プラセンタ・育毛シャンプー
-
プラセンタ製剤
(100錠)24,000円
-
ケトコナゾール
シャンプー3,000円
その他・ギフトサービス
診察料
-
初診カウンセリング
通常料金2,000円が期間限定で500円
-
2回目以降のカウンセリング
無料
カウンセリング詳細はハミルトン分類、マイクロスコープによる頭皮撮影による診察となります。
商品等の説明
各種処方箋
フィナステリド
服用
1日1錠
効果
フィナステリドは、AGAを引き起こす原因であるI型、II型5-α還元酵素のうちII型5-α還元酵素に作用することで、症状の進行を抑えながらヘアサイクルを元に戻していく作用を持ちます。 フィナステリドは効果が出るまでに時間がかかる薬であるので、結果が出てくるまであきらめずに辛抱して内服し続けることが大切です。
副作用
ED、性欲減退。 AGA診療ガイドラインによると、日本人を対象にした2年間の非ランダム化試験で性機能に関する副作用はないとの報告がされています。 その他の臨床試験を参照するとED症状を感じた方は0.7%、性欲の減退を感じた方は1.1%と少なく、上限量(1mg)を超えて内服した場合は5%程度まで上がるとの報告もあります。 いずれにせよ、用法用量を正しく内服できていれば安全な薬と言えます。
肝機能障害
頻度は不明ではありますが、ごく稀に起こるとの報告があります。 症状としてはだるさ、黄疸、発熱などがあり、内服し始めて症状がみられる場合はお知らせください。
前立腺について
もともと前立腺肥大に対する薬であり、血清PSA濃度を半分ほど下げてしまいますので、前立腺がんの早期発見、早期治療を難しくする可能性があります。
デュタステリド
服用
1日1カプセル
効果
デュタステリドは、AGAを引き起こす原因であるI型、II型5-α還元酵素のうち両方に作用することで、症状の進行を抑え、毛髪の本数、太さの増加の作用を持ちます。 フィナステリドで効果見られなかった方や、すでに毛が細くなり始めている、薄毛に悩んでいる方によく適応のある薬となります。特に前頭部の発毛に関して非常に有効な薬です。
副作用
ED、性欲減退。 AGA診療ガイドラインによると、市販後調査では、性欲減退1.3%、ED1%、射精障害0.1%と副作用は少ないです。
肝機能障害
頻度は不明ではありますが、ごく稀に起こるとの報告があります。 症状としてはだるさ、黄疸、発熱などがあり、内服し始めて症状がみられる場合はお知らせください。
前立腺について
もともと前立腺肥大に対する薬であり、血清PSA濃度を半分ほど下げてしまいますので、前立腺がんの早期発見、早期治療を難しくする可能性があります。
ミノキシジル内服
用量
5mg
服用
1日1錠
効果
もともとは高血圧の薬として開発された薬であり、副作用として多毛症が認められたため、薄毛治療薬として使用され始めた薬です。 効果として血流促進と毛母細胞の活性化の作用があり、強い毛をはやすことに対して効果が認められており、より早く発毛効果を実感したい方、より高い発毛効果を実感したい方にお勧めできます。内服の効果は4~6か月ほどで出始めます。
副作用
効果が強い一方で副作用も多くあります。 初期脱毛、多毛症、頭痛、胸痛、動悸・息切れ、立ちくらみ、むくみなど。 初期脱毛に関しては、強い毛に生え変わる過程で、今までの弱い毛が一度抜けてしまう現象となります。 これらの毛が一度抜けることにより、正常な強い毛へ生え変わる過程ですので、継続して内服する必要があります。 ヘアサイクルが整うまでは3~6か月はかかるといわれており、内服を続けその効果を待つことが必要となります。
内服できない方
未成年、高齢者、妊娠授乳中の方、心血管系の既往や疾患のある方、腎臓、肝臓に異常のある方。
内服注意の方
65歳以上の方、甲状腺機能障害、本薬剤でアレルギー症状を認めた方、むくみのある方、高血圧、低血圧の方。
併用できないもの
ED薬、風邪薬、イミグラン、アルコール
ミノキシジル外用、ミノキシジルジェット
効果
ミノキシジルは血管を拡張させて血流を増加させることにより、育毛、発毛に必要な栄養分をより多く毛母細胞に届けることで効果を発揮します。 ミノキシジルジェットについては、ミノキシジルをナノレベルまで微粒子化し、高圧スプレー技術により、真皮層までより効率的に浸透させます。 従来の注射のように、痛みは全くなく、皮膚や毛根へのダメージは最小限に抑えられる治療となっております。 このジェット塗布はAGAガイドラインでの推奨度はグレードAとなっており、より効果的な治療となっております。週一回の施術をお勧めしており、当院では何回打っても月額料金のみでご利用いただけます。より早く治療効果を得たい方はもちろんの事、他院でのオンライン内服治療で効果を実感できていない方や注射が痛い、怖い方など幅広くお勧めできる施術となっております。
副作用
掻痒、接触性皮膚炎、瘙痒、接触皮膚炎といった皮膚症状の出現率は 5%程度と副作用は少ないです。
初期脱毛
ミノキシジル外用初期に休止期脱毛と呼ばれる現象がみられることがあります。 このタイミングで中止してしまわないよう、継続的な外用をお勧めいたします。
テストステロンゲル(5%,10%)
用量
一日2mlまで(4プッシュまで) 毎日同じ時間(朝がおすすめ)に1日1回クリーム1ml、2プッシュ(テストステロンとして50mg)塗布します。 クリームがなくなるまで擦り込むようにしてください。症状に応じて適宜増減 できますが、1日最大でクリーム4ml以上は使用しないでください。 塗布した後の手は水や石鹸を用いて、洗い流してください。 少なくとも6時間程度はクリームを塗った部位をそのままにし、 洗い落とさないようにしてください。
塗布
一日一回塗布(内太もも、陰嚢、膝裏、肘裏)
効果
最近集中力が続かない、体がだるい、やる気が起きないなど少し調子がよくないと感じることはありませんか? それはLOH症候群(加齢男性生鮮機能低下症候群)かもしれません。 男性ホルモンは男性の生殖機能にかかわるだけでなく、意欲的にさせる効果や、筋肉を増強させるなどの様々な効能を有しております。 年齢とともに男性ホルモンが徐々に低下することによる諸症状をLOH症候群と呼びます。 LOH症候群は30歳代後半から70歳近くまで幅広い年齢で起こりえます。神経質でまじめ、几帳面な人は男性更年期障害を発症しやすいと言われています。 比較的若くあっても発症することがあり、やる気が出ない、仕事でうまくいかない、いつも疲れているなどの症状がある場合にぜひ一度お試し下さい。
使用に関しての注意事項
使用できない方 ・ 女性および未成年の男性の方。 ・ 前立腺癌のようなアンドロゲン依存性悪性腫瘍の方やその可能性のある方。 ・ 肝機能障害の方。 ・ 妊婦の方あるいは妊娠している可能性のある婦人。 ・ 本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある方。 使用する際に注意が必要な方 ・ 高齢者。 ・ 糖尿病の方。 ・ 睡眠時無呼吸症候群の方。 ・ 抗血栓症治療を受けている方。 ・ 心疾患のある方。 ・ 肝機能障害のある方。 ・ 腎機能障害のある方。
副作用
発疹・発赤、皮膚乾燥、にきび、蕁麻疹、蕁麻疹、頭痛、排尿障害、頻尿、めまい、不眠、血圧上昇、下痢 、吐き気、脱毛、前立腺肥大など
使用にあたっての注意点
テストステロンは男性の前立腺に影響を与えるので、使用する場合は定期的に健康診断やご自身で採血センターに行くなど前立腺の検査を行うようにしてください。 クリームを塗布した部位を他人と接触させることで、テストステロンが他人の皮膚に移る ことがあります。女性では月 経周期に変化を起こしたり、 陰核の肥大、声の男性化などを起こすおそれもあるので、クリームを塗布した場所はシャツなどの衣服で隠すように してください。 スポーツ選手などの競技者は、テストステロン製剤を使用するのに注意が必要です。有効成分テストス テロンは筋肉増強作用があり、ドーピング検査で陽性反応示すおそれがあります。
シルデナフィル、バルデナフィル、
タダラフィル
用量
1日1回1錠まで
副作用
ED治療薬の頻度の多い副作用は、ほてり、頭痛、鼻づまり、動悸です。 頻度の低いものとしては筋肉痛、目の眩しさ、消化不良、めまいなどがあります。 いずれも一時的な副作用で、軽度〜中等度の場合がほとんどです。
服用できない方
・ 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者。 ・ 硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン,亜硝酸アミル,硝酸イソソルビド,ニコランジル等)を投与中の患者。 ・ 心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる患者。 ・ 先天性のQT延長患者(QT延長症候群),クラスIA(キニジン,プロカインアミド等) 又はクラスIII(アミオダロン,ソタロール等)の抗不整脈薬を投与中の患者。 ・ 脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヵ月以内にある患者。 ・ 重度の肝障害のある患者。 ・ 血液透析が必要な腎障害、低血圧(安静時収縮期血圧<90mmHg)又は 治療による管理がなされていない高血圧(安静時収縮期血圧>170mmHg又は安静時拡張期血圧> 100mmHg)、不安定狭心症のある患者。 ・ 抗HIV薬(リトナビル、インジナビル、アタザナビル、サキナビル、サキナビルメシル酸塩、ホスアンプレナビル、ロピナビル・リトナビル、ダルナビル、テラプレビル、コビシスタット)を投与中の患者。 ・ ケトコナゾール,イトラコナゾールを投与中の患者。 ・ リオシグアトを投与中の患者。 ・ 網膜色素変性症患者。 (網膜色素変性症の患者にはホスホジエステラーゼ(PDE)の遺伝的障害を持つ症例が少数認められる。)
プラセンタ製剤
用量
一回2-6錠(2カプセルで注射一本分)
効果
プラセンタには様々なアミノ酸、タンパク質、糖質、ビタミン、核酸、活性ペプチド、成長因子、ムコ多糖、ミネラル、酵素が含有されております。 女性の美容注射として広く使用されているプラセンタですが、実は男性にも肝機能の向上、疲労回復やアンチエイジング、男性更年期障害に対しても効果があります。 また血流改善効果、抗炎症作用、ホルモンバランスの調整などの効果もあり、薄毛に対しての効果も期待できます。AGA治療に合わせての利用や、LOH治療としてテストステロンは副作用等が怖いなどの方はまずこちらから試されてはいかがでしょうか。 また女性へのプレゼントとしてもおすすめをしております(要診察)。
シミ・シワ・たるみ・など 肌のトラブル
慢性疲労、肩こり、不眠、頭痛、食欲不振などの不定愁訴、更年期障害、自立神経失調症、アレルギー症状、二日酔い、血圧不良、慢性肝炎、精力減退、花粉症、アトピー性皮膚炎など 肝機能向上、美白、肌くすみ、疲労回復、更年期症状、生理痛、アレルギー症状の緩和、免疫バランスの改善など
ケトコナゾールシャンプー
用量
使用開始2週間は毎日使用し、それ以降は週2回程度の使用。
効果
ケトコナゾールは抗真菌薬として広く使用されている薬となります。 脂漏性皮膚炎の原因は、過剰な皮脂分泌により異常繁殖した真菌によって引き起こされます。 頭皮が脂漏性皮膚炎になると、頭皮の慢性的な炎症により、フケ、かゆみ、脱毛の症状が現れます。ケトコナゾールシャンプーによって、真菌を抑制し、頭皮の炎症を防ぎ、頭皮環境の改善を図ることで育毛効果を発揮します。 またAGAの原因物質であるジヒドロテストステロンを抑制する働きもあり、より効果的な治療となっております。
副作用
頭皮の刺激感(ヒリヒリ、しみる、痛み)、炎症、かぶれ、痒みなどの皮膚症状が現れることが稀にありますが、ごくわずかであり、全身的な副作用はほとんどありません。